シナモンちゃんと子猫たち
広告・PR

🧬ベティちゃんとむぎちゃん記念撮影📸腸内細菌抗体検査キットを申し込んでみました❣️

keiko1225

こんにちは😊
今日は、ちょっと気になる健康体験「腸内細菌抗体検査」に申し込んだお話と、
その時に撮影したベティちゃん(べっちゃん)と むぎちゃんの記念写真をご紹介します💖

🧪大阪・関西万博でも話題!「腸内細菌抗体検査」って?

実は今、**大阪・関西万博2025の「大阪ヘルスケアパビリオン」**では、
腸内環境の見える化」をテーマにした体験型イベントが開催される予定なんです✨

そのひとつが、「腸内細菌抗体検査」。
事前にキットを申し込んで自宅で検体を提出すれば、会場で自分の結果が確認できるんですよ😊

🐾申し込み完了!好奇心旺盛なべっちゃんが…📸

検査キットが届いたので、記念にベティの記念撮影をすることに!
検査キットに興味津々のべっちゃん、箱の中をのぞき込んだり、そばにぴったり寄り添ったり🐱💕

その姿がもう、かわいすぎて…✨
「ねぇ、なになに?それ、美味しいやつじゃないの?」みたいな表情に笑ってしまいました。

先日、腸内細菌抗体検査キットを申し込み、記念撮影としてベティを撮影しました!
検査は人間用の健康チェックで、**大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」**にて体験もできるとのこと。

キティにゃ〜ちゃんママと娘さんも大阪万博に行く予定なので、なんと万博会場で結果を見ることができるお楽しみ付きなんです✨

ベティの好奇心で挑戦したこの企画、写真に収めることで記念にもなりますし、ちょっと笑えるかわいいショットにもなりました😸

🧫腸内細菌抗体検査ってどんなもの?

  • 最新技術を用いた検査キットを使って、5種類の代表的な腸内細菌のバランスを調べます
  • 結果は、森永乳業の展示ブース「ワタシの腸内チェック」にて解説付きで確認できる体験型コンテンツ✨

この検査、自費だと高額になる検査が、万博期間中は4万人限定で無料提供されているというありがたい機会でもあります。

🎪大阪万博の会場で結果がわかるって楽しみ!

この検査のすごいところは、大阪万博の会場で結果が見られること!
実は、キティにゃ〜ちゃんのママ(私)と娘も、大阪万博に行く予定なので
当日、会場での結果確認を体験できるかもしれません🎉

ふだん猫たちの健康には気をつかっているけど、
自分自身の体の中もきちんと見てあげるって、改めて大事だなぁと実感しました。

✅まとめ|べっちゃんと一緒に健康を考える機会に✨

  • 腸内細菌抗体検査は、簡単に申し込めて自宅でできる
  • 大阪万博での体験もセットで楽しめる
  • 好奇心旺盛なべっちゃんとの記念撮影も、素敵な思い出に

健康って、毎日の積み重ねですよね🍀
猫たちのことも、自分のことも、大事にしながら暮らしていきたいなと思いました💖

また万博体験や結果のこともブログでシェアしますね!🐾

💐最後まで読んでくださってありがとうございました♪
また猫たちの日常や楽しい企画をお届けします!🐾

合わせて読みたい
🌟茶太郎ちゃんが元気に!人用「モノリス 冬虫夏草」も気になる!プライムセールでお得にGET🐾
🌟茶太郎ちゃんが元気に!人用「モノリス 冬虫夏草」も気になる!プライムセールでお得にGET🐾
合わせて読みたい
🐾キティにゃ〜ちゃんの顎ニキビケア!JAYU PET 3ステップキットを試してみました✨
🐾キティにゃ〜ちゃんの顎ニキビケア!JAYU PET 3ステップキットを試してみました✨
ABOUT ME
キティにゃ〜ちゃんママ
キティにゃ〜ちゃんママ
駆け出しブロガー
このブログでは、保護ねこの6匹+1匹の愛猫たちとの日常や、猫の健康・グルメ・おもちゃ・生活環境についてつづっています🐱✨ 猫たちの可愛い姿や面白いエピソードを通して、猫好きさんと一緒に楽しめる空間を作りたいと思っています💖
記事URLをコピーしました