キティにゃ〜ちゃん
広告・PR

🐾猫のトイレ砂が飛び散る!最終的に「玄関マット」で解決した話✨

keiko1225

こんにちは😊
今回は、わが家の猫のトイレ砂飛び散り問題について。
結論から言うと、いろいろ試した末に「玄関マット」が一番効果的でした!

🚽猫トイレの“あるある”砂飛び散り問題…

猫ちゃんがトイレから出たあと、
「ザッザッ」と足についた砂をまき散らして、
部屋がザラザラ…という経験ありませんか?💦

わが家では、特にトイレ後にダッシュする猫たちが多く、
マットを使っていても、砂もマットごと吹き飛ぶ勢いなんです🤣

🧼試してきたアイテムたち

🟠猫用マットタイプ

一番最初に購入したのは、やわらか素材のペット用滑り止めマット
踏み心地はよく、猫たちも嫌がらないのですが、動く・ずれる・洗いにくい

さらに、うちの子たちはこのマットの下に潜って遊んでしまうため置く意味がないほど散らかります🤣

🟡すのこタイプ

こちらも試しましたが、砂を落とすためのサイズが足りないせいか、手足についた細かい砂が落ちきれず惜しい…。
結局お掃除が手間に💦

💡発想の転換!「玄関マット」が最強だった⁉️

「猫用にこだわるから、逆に合ってないのかも?」とひらめいて、
ホームセンター「コメリ」で玄関マットを購入✨

結果は…大正解❣️

✔️ サイズも大きく、重さがあってずれにくい
✔️ 表面の凸凹が砂をしっかりキャッチ
✔️ 掃除機でサッと吸える
✔️ 多少の汚れも目立ちにくい

黒くてどっしりして見えますが、機能性は抜群です🐾✨
見た目より「掃除のしやすさ&砂のキャッチ力」が大事!

🏠わが家ではこう使ってます!

現在、以下のトイレまわりに玄関マットを設置:

自動猫トイレの出入り口前
樽式トイレ(レギュラー・プチ)の前

これで部屋のザラザラ感が激減!
以前より断然お掃除もラクになりました。

📝まとめ|“猫用”だけにこだわらないと、意外な解決策があるかも♪

猫グッズは便利なものがたくさんありますが、
「絶対猫用でなきゃダメ」と思い込まなくていいんだなと実感しました😊

身近なアイテムを活用すれば、コスパ良く快適な猫ライフが送れますよ♪

💐最後まで読んでくださってありがとうございます♪

猫との暮らしって、毎日が小さな発見とアイデアの連続✨
今回の記事が、どなたかのヒントになればうれしいです。

また新しい工夫があればご紹介しますね🐱💕

ABOUT ME
キティにゃ〜ちゃんママ
キティにゃ〜ちゃんママ
駆け出しブロガー
このブログでは、保護ねこの6匹+1匹の愛猫たちとの日常や、猫の健康・グルメ・おもちゃ・生活環境についてつづっています🐱✨ 猫たちの可愛い姿や面白いエピソードを通して、猫好きさんと一緒に楽しめる空間を作りたいと思っています💖
記事URLをコピーしました