🚿木の香りに匆される〜我が家の特別トイレ紹介!
keiko1225
猫のキティにゃ〜ちゃんとの、のんびり生活
こんにちは🐾
今回は、わが家で愛用している樽式システムトイレの猫砂についてご紹介します❣️
🌲粉末タイプのパインサンドと、
🌸脱臭梅の組み合わせがとっても快適なんです✨
我が家では、2種類のシステムトイレを使い分けていますが、
今回ご紹介するのは、樽式タイプのトイレ。
使用している猫砂は「消臭パインサンド」。
おしっこやニオイをしっかり吸収して、
粉末になって下段へ落ちるタイプです。
パインサンドは、使用後に粉末になる仕組みですが、
本物の木の香りがするので、とても気持ちよく使えます🌳
猫たちにも好評で、特に…
全員が使いやすいけど、この2匹は特にお気に入りですね💕
そして忘れちゃいけないのが「脱臭梅」🍃
パインサンドに少量パラパラと混ぜるだけで、
さらにニオイが気にならなくなるんです。
梅の自然な香りと、木の香りが合わさると…
なんだか森林浴している気分になります🌲🌸
使い終わったパインサンドと脱臭梅は、
なんとどちらも生ごみ処理機(Reencle)に投入可能✨
わが家では毎日の掃除もラクになりましたし、
エコで心地よく、猫も人も嬉しいポイントばかりです❣️
木の香りが広がる「パインサンド」と、
ニオイをしっかり抑える「脱臭梅」の組み合わせは、
猫たちの快適さはもちろん、飼い主の私たちの負担軽減にも◎✨
むぎちゃん・黒豆ちゃんも大満足なこの組み合わせ、
ぜひみなさんも試してみてくださいね❣️
最後まで読んでくださってありがとうございました🌸
また、猫たちとの日常をお届けしていきますのでお楽しみに〜🐾