🐾1ちゃい11ヶ月になった黒豆ちゃん、まだまだ甘えん坊?💖

keiko1225

こんにちは😊
今回は、1ちゃい11ヶ月になった我が家の黒豆ちゃんの
“まだまだ母離れできない⁉️”という可愛すぎる日常をご紹介します✨

🐱黒豆ちゃん、シナモン母さんに甘えたい…

最近の黒豆ちゃん、体つきはしっかりして
もうすっかり立派な男の子🐾✨
ですが、心はまだまだおこちゃまのようで…

ふと見ると、シナモン母さんのお腹にお顔をうずめて甘えてるんです❣️
しかもそのたびに、シナモン母さんからの“猫パンチ”が炸裂💥笑

それでもめげずに寄り添いたい黒豆ちゃん💦
甘えたい気持ちが勝っちゃうんですね〜💖

😽体は大きくなっても、心は子猫?

黒豆ちゃんは、母猫のことが今でも大好き。
見た目はどっしりボディなのに、
気持ちはまるで“あの頃のまま”😌✨

甘えに行ってパンチされても、
それすら嬉しそうな表情をしてるのがまたかわいいんです。

母シナモンちゃんのほうは
「もう赤ちゃんじゃないでしょ💢」とばかりに
シャッと一喝⚡️でもそれすら愛情表現なんですよね。

🐾見ていて癒される、親子の距離感

毎日いっしょに過ごしている親子猫ですが、
こうした小さな甘え方ややりとりに
「家族の絆」を感じます💕

母猫のシナモンちゃんも、本気で怒っているわけじゃなく、
「ちょっとだけにしときなさいよ〜」って感じで
ちゃんと黒豆ちゃんの気持ちを受け止めてるように見えます😽

💕まとめ|成長しても“甘えたい”気持ちは変わらない

1ちゃい11ヶ月になった黒豆ちゃん。
大きくなっても、母猫への想いはそのまま…💖
甘える姿は、私たちの心もとろけるほど可愛くて
まさに“癒し”そのものです😊

これからも、時々シナモン母さんの横にそっと寄り添っては
優しくパンチされながら…
そんな愛情たっぷりの時間を大切にしてあげたいと思います❣️

今日も読んでくださってありがとうございました✨
また次回も、黒豆ちゃんや猫たちの“キュンな日常”をお届けしますね🐾

合わせて読みたい
🐾また猫砂が欠品⁉️「おいもの猫砂」→「ハニーケア」→次なる選択肢は…?
🐾また猫砂が欠品⁉️「おいもの猫砂」→「ハニーケア」→次なる選択肢は…?
ABOUT ME
キティにゃ〜ちゃんママ
キティにゃ〜ちゃんママ
駆け出しブロガー
このブログでは、保護ねこの6匹+1匹の愛猫たちとの日常や、猫の健康・グルメ・おもちゃ・生活環境についてつづっています🐱✨ 猫たちの可愛い姿や面白いエピソードを通して、猫好きさんと一緒に楽しめる空間を作りたいと思っています💖
記事URLをコピーしました