🐾茶太郎ちゃんの今を大切に──悪性リンパ腫の疑いと向き合って🌿

こんにちは💕
今日は、外猫としてわが家に寄り添ってくれている茶トラ猫の茶太郎ちゃんについて、大切なお話をしたいと思います。
ある日、茶太郎ちゃんの元気がなく、動物病院に連れて行ったところ、
**「悪性リンパ腫の疑いがある」**という診断を受けました。
さらに先生からは、
「治療をしても助かる可能性は低いかもしれません」
「抗がん剤治療は副作用が重く、体への負担が大きいです」
という、つらいお言葉も…。
もちろん「なんとかして助けたい」と思いましたが、
私は、“治療で苦しむより、残りの時間を穏やかに過ごさせたい”
そう考えて、治療を選ばず、自由に過ごせる選択をしました。


🐾熱と食欲不振──けれど小さな希望の光が…
病院から戻った茶太郎ちゃんは、高熱があり、ごはんも食べようとせず…
その姿を見るだけで、涙が止まりませんでした。
「せめて水分だけでもとらせたい」
そう思って購入したのが、ピュリナ プロプラン ハイドラケア(経口補水液)。
試しにあげてみると、なんと、ごくごくと飲み始めたんです。
嬉しくて、その瞬間は思わず胸が熱くなりました。

🐾2日目、茶太郎ちゃんの体に変化が…!
驚いたことに、2日目あたりから熱が下がり、少しずつ元気を取り戻した茶太郎ちゃん。
なんと、カリカリまで食べてくれるようになったんです❣️
まだ油断はできませんし、病気が治ったわけではないですが、
水分補給の大切さ、そして体に合った補水液の力に、改めて驚かされました。
🐱夏を一緒に乗り越えていきたい
夏は、体調を崩しやすい季節。
病気の子だけでなく、元気な猫たちも水分不足になりがちです。
今回の経験を通じて、**「水分ケアの大切さ」**を心から実感しました。
もし、同じように愛猫の体調不良に悩んでいる方がいたら、
このお話が少しでも参考になれば嬉しいです。
そして、茶太郎ちゃんとこの夏を一緒に乗り越えられるように、
できることをして、穏やかな毎日を過ごしていきたいと思います🐾
🐾まとめ:小さなケアが、猫の命をつなぐ力に
今回、茶太郎ちゃんの体調不良からはじまり、
「治療をしない」という苦しい選択をした中で、
“水分を与えること”の大切さを改めて実感しました。
ピュリナのハイドラケアのような補水液が、
体力の落ちた猫にとって「命の一滴」になることもあるんだと、
本当に強く思います。
これからも、猫の心と体に寄り添ったケアを心がけながら、
愛猫たちとの毎日を大切に過ごしていきたいと思います🍀

🐾さいごに
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます💖
どんな状況でも、猫たちはいつも私たちに「今この瞬間の大切さ」を教えてくれます。
これからも茶太郎ちゃんと、日々を大切に過ごしていきます🍀